・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。津田沼教室の清水です。
新学期になり1ヶ月経ちました。
みなさん新学年を無事にスタートできたようです。
小学校入学前から通っているNちゃんも
ついに小学2年生になりました。
プリント学習の際に名前を書く欄があるのですが、
名前の横に必ず学年の2を自分から書いています。
進級が誇らしいのですね。
楽しい学校生活を送っていらっしゃることが、うかがえます。
Aくんは今年から中等部の1年生になりました。
中学生になったということで、
クラスの名簿をもとにAくんの名前の漢字を初めて学習しました。
他の生徒さんの名前も一緒に並ぶ中、
見事に自分の名前を見つけることができました。
新鮮な気分で、今年度も多くの学びができると良いなと思います。
a href="http://www.zoukei-rythmique.jp">発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp