・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。津田沼教室の織戸です。
お教室に元気な声で
「こんにちは!」と生徒さんがいらっしゃると、
講師の方も元気をもらえます。
年長さんになったRちゃんも
いつも元気のよい挨拶をしながらやってきます。
最近は「こんにちは」の他に
「よろしくお願いします」がプラスされました。
さらに、授業終了時には「ありがとうございました。さようなら」と
お辞儀をしながらご挨拶ができるようになりました。
毎日通っている園の先生にも同じようにご挨拶できているようで、
「Rちゃんはご挨拶が上手ね」とほめられたそうです。
元気な声で、相手の顔を見てきちんと挨拶をする。
毎日使う当たり前の言葉と行動ですが、
改めて子どもたちから大切さを教えられます。
a href="http://www.zoukei-rythmique.jp">発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp