・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。国立教室の小泉です。
東田直樹さんの書いた本を何冊か読んでいます。
先日読んだ『あるがままに自閉症です』(エスコアール)に
「成功体験というのは、課題ができることだけではありません。
いちばん大事なのは、次もやってみようと思えることです。」
という一文を見つけました。
これは、東田さんの経験に基づく、重い一言だと思います。
エレファースの生徒さんも、「次もやってみよう」と
教室に通っていらっしゃいます。
講師として、
「次もやってみよう」と前向きになれる授業を目標にしていきたいと思います。
a href="http://www.zoukei-rythmique.jp">発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp