記事一覧

一歩一歩

・・・・Elephasブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※



おはようございます。横須賀教室の三原です。

高校1年生のTさんは、
電車とバスを使ってご両親やヘルパーさんと一緒に学校に通っています。

小学生の頃は握力が弱くて、筆記用具を握るところからスタートしたTさんが、
いつの間にか鉛筆で書字の学習ができるようになりました。

一人でできることも増えています。

昨年、最後の児童画展に、
毎年描き続けてきた大好きな「クリスマスツリー」を出展したところ、みごと入選!!

Tさん、本当におめでとう!

一歩一歩、少しずつでも前に進むことが、
いつか大きな歩みになっていることを、改めて、教えられました。

またゆっくり、次の一歩を踏み出していきましょう!



a href="http://www.zoukei-rythmique.jp">発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp