・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。所沢教室の榎戸です。
Nさんは 4月から歌唱造形の絵を幾つか組み合わせて、
一枚の作品に仕上げることに取り組んでいます。
先月は、こいのぼりをメインに家と木を選びました。
3か月目になる今月は、
自ら紫陽花とかたつむり、そしてカエルを選択する事が出来ました。
紫陽花は紫で描いた後、両サイドにピンクと水色の花を描き足しました。
頭の中に、ある場面がうかんでいる様子です。
目の前に無い場面を想像すること。それを表現すること。
とても大変な作業ですが、
今までに描いた沢山の歌唱造形から選択することが手助けになっています。
絵手紙用の顔彩で彩色することで、
とても優しい色使いの作品に仕上がります。
どんな作品が出来上がるのか。今からとても楽しみです。
a href="http://www.zoukei-rythmique.jp">発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp