・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。国立教室の小泉です。
先々週、Oくんと父の日のカードを作りました。
「Oくんのお父さんはどんなお父さん?」
どちらかというと寡黙なOくん。
「お勉強を教えてくれる? いっしょに遊んでくれる?」と
声をかけていくと、
「料理が得意」とのお返事。
「わあ、いいですね。どんなもの作ってくれるの?
Oくんの好きなもの? Oくんは何が好き?」……
いつになく会話が弾みました。
ゲームを買うのをがまんして、
お父さんの体に良いお茶を買ってあげると教えてくれました。
自分の買いたいものをがまんして、お父さんの健康を気遣うOくん。
授業の終わりまで、あたたかい空気に包まれた1時間でした。
a href="http://www.zoukei-rythmique.jp">発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp