・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。横須賀教室の三原です。
人気の「てるてるぼうず」。
描くことを十分に楽しんだ生徒さんは、
今度は布やビニール、毛糸や紐などの質感の違う素材を使って
貼り絵を作りました!
ビニールだと、何だかレインコートを着ているようです。
6月の「6」という数字もリボンを使って画用紙にどんどんくっつけます。
「6」もてるてる坊主に並んで軒下にぶら下がっているようにも見えます。
ホッチキスもリズミカルに活躍しました!
”繰り返しの学習”と、”新しいアイデア”の両輪で、
生徒さん方は学習に興味をもって向かいます。
生徒さん一人ひとりの様子を見ながら、
新しいアイデアをパッと出せるように心がけています。
a href="http://www.zoukei-rythmique.jp">発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp