・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。国立教室の小泉です。
Hちゃんは毎週2回、仕上げた宿題を手に、
元気いっぱい飛び込むように来室します。
ブースに入る時も、椅子に腰かけてからも、常に前傾姿勢。
やる気満々です。
講師もHちゃんのエネルギーを受け止めつつ、前傾で授業を進めます。
世界児童画展に出品予定のお父さんの似顔絵も、
Hちゃんらしい力強い作品になりつつあります。
エレファースに通い始めて丸1年、
授業や宿題を楽しみにし続けられるのも、優れた力だと思います。
これからも、この調子で力をつけていってほしいと願っています。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp