・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。東中野教室の北本です。
暦の上では春を迎えましたが、
寒さの中、新芽はまだ固く埋もれ見えません。
しかし、着実に力を蓄えてそこにあります。
芽が出るタイミングをじっとうかがっています。
その姿は、生徒さんの姿にも重なります。
まだひっそりと眠っている”出来ることの芽”。
一生懸命頑張ったリズム造形後の絵やひらがなは、
とても元気良く上手です。
歌を一緒に楽しんだ後は、声も少しずつ出てきました。
楽しみながらの学習が、花を咲かせ実を結ぶ姿。
難しいことに自分から挑戦する姿に成長と喜びを感じています。
発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp