・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。相模原教室の北村です。
春から年長さんになったYくん。
エレファースに入会されて、ひらがなや数字の書字、
お話しが上手になりました。
今では文章を読んだり、字を書いたりすることが大好きです。
でもお絵かきでは、顔を書くと、目や耳や髪の毛が、重なっていました。
毎回介助をしながら繰り返し描いていきました。
最近、介助の手を緩めてもそれぞれのパーツの場所へ手が動くように
なってきました。
そして前回の授業。
Yくんのクレヨンが走るように滑らかに動き、
出来上がった顔はとても上手でした。
お家でも、急に描く絵がバランス良くなったそうです。
続けてきたことが、ある日突然花を咲かせてくれた、
とても嬉しい出来事でした。
>>発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp