・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。武蔵境教室の阪井です。
Sさんは今日も仕事場から駆けつけて、授業が始まりました。
「・・・汗流しながら描いたよね。大変だった。
でも頑張ったからうまくできて良かった」
と、絵画展について振り返って話を始めました。
「今回、お父さんが見に来てくれたので嬉しかったです。」
と満足し、今日の歌唱造形と工作にも、工夫を加えながら、
意欲的に取り組むことができました。
仕事の都合があって忙しくなっても、
エレファースでの勉強を楽しみに来てくれている、と感じています。
絵画展で、教室で学んだことを家族や知人に見ていただき、
Sさんの自信と意欲を増すことができたと思いました。
>>発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp