・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。武蔵境教室の丸山です。
夜の映画館で、『ジュラシック・ワールド』を見ました。
恐竜好きのMくんも、お家の方と映画を楽しんだとのこと。
そのときに買ってもらった恐竜のフィギュアを持参して来室しました。
「先生が行ったときには、映画館の下の階のおもちゃ屋さんは
閉まってました」と伝えると、Mくんは思案顔。
「先生はお昼には教室にいるから、映画にいけないんでしょ。
風邪をひいて、お仕事お休みして、一緒に映画にいこうよ!
ぼくと一緒に映画をみて、恐竜のお人形を買うほうが楽しいよ」と、
Mくんは風邪を引く方法を次々に教えてくれました。
・お腹を出して寝る
・一度にアイスを二つ食べる(スイカでもいい)
・冷たいジュースをたくさん飲む(お茶は体にいいからだめ)
・きらいなおかずは食べない
・夜にたくさん話をして、できるだけ起きている
その後、
先生が昼間から映画を見ていたらMくんの授業ができないことが判明し、
「風邪作戦」は潰えました。
Mくんは、風邪を引かないようにとたくさんの言葉をかけて
もらっているのだなあと、ほのぼのとしました。
その後は虫かごならぬ、「恐竜のかご」を制作しました。
>>発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp