・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。所沢教室の榎戸です。
今月は「まる」が大活躍でした。
クレヨンで描いた沢山のまる。おいしそうなぶどうになりました。
はさみで切った大きなまる。満月になりました。
はさみで切った小さなまる。月見団子が出来ました。
短冊に切った色画用紙。くるりと丸めてホチキスで止めると、
立体のぶどうです。
紙粘土を手のひらでくるくる丸めると、
本物そっくりのお団子の出来上がり。
すべてて違いますが すべて丸です。
作業を伴っての言葉の学習。
大切にしたい時間です。
>>発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp