・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。相模原教室の小口です。
年の瀬が近づいてきたにもかかわらず、
2015年がまだまだ続くように感じてしまうのは、
例年に比べ気温が高く暖かい日が続いているからでしょか・・・。
学校もお教室の授業も今年も残すところ、あと僅かとなりました。
生徒のみなさまと色々なお話しをしたり、考えながら、
クリスマスリースや年賀状の工作等、毎年いっしょに行うこの時期は、
今年も生徒のみなさまと無事に過ごせたことへの感謝の気持ちで
いっぱいになります。
今年も、授業を通して生徒のみなさまから、
たくさんのことを学び教えていただきました。
それは、講師にとって、大切なクリスマスプレゼントです。
今までいただいたプレゼントは、山のように積み上げられ、
宝物となっています。
生徒のみなさまからいただいたプレゼントを最大限に生かして指導ができるよう、
来年もがんばって努めていきたいと思っております。
>>発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp