・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。武蔵境教室の加藤です。
ピンクと黄色が大好きなYちゃん。
お絵描きが大好きで、先日も授業は歌唱造形からスタートしました。
「虹を描きたい!」
沢山の歌唱造形からYちゃんが選んだのは、虹でした。
ピンクと黄色が好きなYちゃんですが、様々な色を使い、
歌に合わせて虹を描いていきます。
虹が描けたところで、終わりかな?と思ったら、ここからが本番。
雨を降らせ、大きい水溜まり、小さい水溜まりが出来上がり、
画用紙いっぱいにYちゃんの虹の景色が広がります。
虹は突然現れるものではなく、雨が降って、水溜まりが出来て、
晴れて現れるものなんだと、Yちゃんは知っていたのです。
虹から広がった景色に、
世界は色々な出来事の繋がりでつくられているのだと
改めて感じる事が出来ました。
今年、何処かで虹を見られたらと思っています。
>発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp