・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。国立教室の對馬です。
花が散って淋しくなった桜の木を見上げると、空にはツバメの姿が。
季節はもう、春から夏に向かっているようです。
新学期も始まり、生徒さん方もそれぞれ希望を胸に
「学校が始まったよ」「何年生になったよ」と嬉しそうに話してくれます。
教室に通ってくる生徒さん方は元気の良い子、少しシャイな子とそれぞれですが、
素直で笑顔が素敵な子ども達です。
何度も書いたり、消したりしながらも懸命に考えて出した答えが合っていた時、
その笑顔が更に花開きます。
その顔を見られる時が講師として喜びを感じる瞬間です。
「楽しく学んで確かな一歩」を目指し、
生徒さんが笑顔の花をいっぱい咲かせられるよう指導していきたいと思います。
>発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp