・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。東中野教室の田川です。
Nくんは、中3の受験生。とても素直で真面目な性格です。
「やったー! わかったー! よぉーし!」
問題が解けたときのNくんの笑顔とガッツポーズは、
それは それは頼もしく、勇ましいものです。
ところが、間違えたり、分からなかったりすると、
「あーっ、だめだぁー。」と気落ちして、すっかり元気がなくなります。
「そんなに落ち込まないで。失敗は成功のもとって言うでしょ。
今間違えておけば、本番で同じ間違いはしないんだから。」と
慰めたり励ましたり‥‥。
そんなNくんに先日の授業で、
作文練習「志望校に合格するために必要なこと」を書いてもらいました。
要領よくまとめられたNくんの作文には、
「‥‥‥‥一つ目、絶対に落ち込まないことです。‥‥‥二つ目、
失敗しても成功のもとなのでまたがんばります。」とありました。
講師の言葉をしっかり受け止めていてくれていたこと嬉しく思いました。
Nくんが自信を持って受験にのぞめるようにこれからも応援していきます。
>発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp