・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。武蔵境教室の小泉です。
算数コースで2年生のAくんと勉強しているSくんは、
いつも一生懸命に課題に取り組んでいます。
Aくんも集中して無言で問題を解いていくため、
丸つけの済んでいないプリントが積み上がっていきます。
「二人がすごくがんばってるから、丸つけ追いつかない。」と言うと、
「先生はゆっくり丸つけしていいですよ」とSくん。
ホワイトボードを使用して、Aくんと2年生の課題をするとき、
Sくんも興味をもって、一緒に取り組んでいます。
お互いによい刺激を与え合って授業ができる算数コースを、
講師も毎週楽しみにしています。
>発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp