・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。越谷教室の西です。
Oさんは来室時のインターホンでの応答で、
とてもハッキリとタイミング良く応えることができるので、
どの講師が応対してもOさんだということがよくわかります。
そんなOさんと先日、
スーパーマーケットの各売り場の品揃えについて学習していた時のことです。
売り場にある品物を考えどんどん書き出していくので、
日常的にお買い物の手伝いをされていることが分かりました。
最後に冷凍食品コーナーの品物を書き出したあと、
「カチカチで冷たい食品は、どうやって食べますか?」と尋ねると
これもとてもタイミングよく「チンします。」との答えです。
Oさんはキッチンで調理を手伝ったり、
自分自身の食事を準備されたりしているのだろうと、感心しました。
>発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp