・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。武蔵境教室の西岡です。
新しい生徒さんとの初めての授業の日。
「生徒さんはどんなことが好きかな」
「学校は楽しいかな」
あれこれ思い巡らせながら教室へ向かいます。
生徒さんも「先生はこわい?やさしい?」
「今日は何をするの?」と。
初回はきっと緊張することでしょう。
それでも…
教室ではすぐに笑顔が出て、
学校での出来事や好きな食べ物・動物等のお話に始まり、
徐々に目の前の課題に真剣に取り組む姿が見られます。
あっという間の1時間のうちにも、
生徒さんの瞳の動き・輝き、変化・成長には見逃せないものがあります。
「この日を忘れずに覚えていたい」
「教室で見つけた驚きと喜びをこの生徒さんと共に積み重ねて行きたい」と
願い、決心する日となります。
>発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp