・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。国立教室の對馬です。
毎日暑い日が続いています。
暑い中、生徒さん達は汗を掻きながらも元気に教室に通ってきます。
そんな夏のテーマは「イルカ」。
「イルカの絵を描こうか」と言うと生徒さん達は元気に「描く」と言って、
歌唱造形「イルカ」の歌を聞きながら絵を描き、色を塗っていきます。
描かれたイルカは少々太めだったり、短めだったり。
それでも、流線形のイルカの形はきちんと捉えられています。
歌に合わせ、画面を見て描いているうちに、形を捉えているのですね。
ワーク、工作もイルカです。楽しく色々な知識を深めていきましょう。
熱中症に気を付けて、元気に教室に来てくださいね。
>発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp