・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。越谷教室の栗山です。
葉の色が変わり空気も澄んできて、秋を実感する頃となりました。
そして、今年も世界児童画展の時期となりました。
生徒さん達の成長ぶりを是非作品で表現できたらと思います。
中学3年生のM君ですが
授業で取り組んできた直線や四角形を描くことが
とても上手になったので、
その成果を生かした作品作りをと考え、
大きなロボットを描いています。
大きな画用紙に描かれたロボットは、
細部の描きこみもできてダイナミックです。
頑張った成果の発表場所があることは、
生徒さんにとっても親御さんにとっても、
そして講師にとっても励みになります。
完成まであと少し。
楽しみながら、素敵な作品に仕上げていきましょう。
>発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp