・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。津田沼教室の千山です。
問題文をちょっと読んだだけで、
「分からない」ということのあったRくんですが、
ある時、教室で用意していたプリントを見て
「これ、家でやったことあるよ」と言いました。
その時はいつもと違い、じっくり読んで自分で答えられました。
もちろん、一度やったことがある問題ではありますが、
「分かるかも」という気持ちで取り組めたことにより、
Rくんの中で少し変化がありました。
すぐに「分からない」と言うことが減り、
「もう一度読んでみたら分かった」と言うようになりました。
前向きな気持ちが学習へよい効果をもたらしています。
>発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp