・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。八王子教室の石塚です。
小6のKくんは、ご本人とご家族の希望もあり、
国数の他に英語の勉強も少しずつ始めているところです。
毎回、授業が半分ほど進むと、「英語は?」と催促の言葉。
今はアルファベットと簡単な単語の練習ですが、
楽しくて仕方がない様子です。
数回学習して、アルファベットもずいぶんとしっかり綺麗に
書けるようになりました。
このまま英語が大好きでいてくれるよう、講師も工夫が必要です。
一般動詞とbe動詞の混乱がおきないように…、
講師は先を見すえて準備をしています。
>発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp