・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。国分寺教室の森です。
中学1年生のSさん。
先日、英検合格の嬉しい知らせがありました。
初めての挑戦で合格。本当に素晴らしい!
この日からSさんの英語への意気込みは変化しました。
「英語のプリントもう1枚ください。」
プリントに取り組む集中力といったら、講師もびっくりするくらいです。
「すごいね。全部正解です。」と講師。
「そんなに考えていないのだけど、
私の知らない脳みそのどこかでできちゃってるの。」
「知らない脳みそのどこかでできているの?」
Sさんの名言に思わず2人で笑ってしまいました。
英検合格が自信になったこと、講師としては嬉しい限りです。
何がきっかけになるか分かりません。
少しの変化に気づき、育てていくことも講師として大切なことです。
>発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp