・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。相模原教室の北村です。
新学期を迎えて、
明るい笑顔で教室に来てくださる皆様に活力をいただいています。
3年生になったSさんは、
去年から漢字や文字を丁寧に書くことに力を入れてきました。
曲がる・くっつける・はらう。
地道に繰り返し続けたことで、文字全体がとても美しくなりました。
文字が美しくなると、自然に文章もすらすら上手に書けていることに
気がつきました。
少し恥ずかしがり屋さんで自己表現が苦手な印象だったSさんですが、
自信が着いたことで明るくやる気に満ちて新学期を迎えられたことが、
講師としてとても嬉しかったです。
>発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp