・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。武蔵境教室の伊藤です。
その日の学習に取り組む前に、
生徒さんに学校やご家庭でのお話を聞きます。
運動会はどうだった? 旅行はどうだった?
国語はいま、どんなことを習っているの?
まだ雨が降っているのかな?
会話のほとんどは、生徒さんの身近な出来事に終始します。
けれども昨年度の後半、ひとつだけ異質な、
そして頻繁に話題にのぼる人物の名前がありました。
「トランプ大統領」です。
中高生だけではなく、小学生、さらには就学前の生徒さんからも
「トランプ大統領」の名前を聞くことがありました。
トランプ、という名前の覚えやすさも後押しをしたのでしょうが、
何よりもトランプ大統領の風貌や言動に、
どの生徒さんも強い印象をうけたようです。
生徒さんからいろいろな意見が飛び出しました。
そしてトランプ大統領を緒として、
生徒さんの関心は、アメリカ、世界地理、選挙制度…と、
どんどんと広がっていきました。
>発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp