・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。越谷教室の御供です。
5月第2日曜日は母の日ですね。
母の日のテキストに取り組んだ時のことです。
Hちゃんは、初めてのテキストも元気に音読をしていきます。
その日は、「もう一回、よみます」と繰り返し3回読みました。
ワークに取り組もうとしたところ、
「もう1回だけ、よみたいなあ・・・」、
背筋を伸ばしテキストを胸の前にかかげ・・・
「ははの日 やさしいおかあさん ゆっくりと休んでください。
いつもありがとうございます。おふろあらい、ありがとうござい
ます。おかあさん 大好きです」。
本文ではなく、お母さまへのお手紙でした。
自然に出てきた、心からのメッセージです。
促されたのではなく自発的に感謝の気持ちを言葉にできたこと、
大変うれしく思います。
次回の授業で、プレゼントの工作をしましょうね、メッセージを添えて。
>発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp