・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での
日々のふとした出来事や気づきを記述しています。
ひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、
親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。国分寺教室の森です。
職業学科新1年生のG君が
ビジネス文書の資格試験を受験することになりました。
高1の春の受験では難しいところですが、挑戦してみるようです。
素晴らしいと思います。
そこでまずは、パソコンのブラインドタッチの習得が必要になります。
「ローマ字」と「キーボードの位置を覚える」ことがポイントです。
①「ローマ字」表を使い、しっかり覚える。
特に”小文字”の入力は難しい点です。
例えば、"ぎゃ"の入力の場合では、”g””y””a”は、
”g””i””l””y””a”より2回少ないので、覚えれば早く打てるようになると思います。
②キーボードの位置を覚える。
a,b,cと順に打つ練習は必須ですが、それでは面白みがなく、長続きしません。
そこで、キーボード練習ソフトで楽しく学習中です。
ちなみに講師も練習ソフトで覚えました。
どこまで上達されるか楽しみです。
これからも一緒に考えながら、G君に合わせた指導を考えていきます。
>発達支援教室Elephas(エレファース)
http://www.zoukei-rythmique.jp