記事一覧

みんなの顔

・・・・・造形リトミック研究所ブログ・・・・・

このブログでは、造形リトミック教室での日々のふとした出来事や気づきを記述しています。知的障害や発達障害をもつひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。造形リトミック・相模原教室講師の小口です。

「こんにちは~」と、教室のドアを開けながら入ってくる笑顔・・・

計算式が分かるようになり、答えるときの自信満々の顔・・・

質問の意味が分かるようになってきて、お返事をしようと必死に考えている一生懸命な顔・・・

描画や工作に夢中に取り組んでいる時の真剣な顔・・・

間違いに気づいたときに見せる困った時の顔・・・

できないことや分からないことにもがんばる顔・・・

どの顔も、私にとって、とても大事な顔です。「お教室に来てよかった~!」「先生に会えてよかった~!」と喜んでいる顔がいつまでも見られるように来年度もがんばっていきます!

http://www.zoukei-rythmique.jp