記事一覧

東京タワー(1)

・・・・・造形リトミック研究所ブログ・・・・・

このブログでは、造形リトミック教室での日々のふとした出来事や気づきを記述しています。知的障害や発達障害をもつひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。造形リトミック・所沢教室講師の山下です。

東京タワーについて、学習しました。東京タワーが好きだという生徒さんが、たくさんいますね。

さて、所長のブログにも載せられていた、NHKの「プロジェクトX~挑戦者たち」という番組を図書館から借りて見てみました。映像で工事の様子を振り返ることができ、とても興味深い内容でした。そして、とにかく圧倒されました。

・若い職人さんたちが中心だったこと
・あの333Mの高さまで、人の手で組み立てていったこと
・しかも大変なプレッシャーや困難に直面しながら・・・

どれひとつとっても本当に驚きでした。

みなさんも機会がありましたら、ぜひご覧になってみてください。物づくりの背後にはドラマがある、そんなことを感じさせる感動的な一本でした。

東京タワーの描画や工作、読解の学習を通して、講師としてもこんな感動を得、これまであまり知らなかったことを興味深く知ることができました。生徒さんの学習もこのように探求、感動へと広げられるようにと、思います。

http://www.zoukei-rythmique.jp