記事一覧

制作の達成感は・・

・・・・・造形リトミック研究所ブログ・・・・・

このブログでは、造形リトミック教室での日々のふとした出来事や気づきを記述しています。知的障害や発達障害をもつひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。造形リトミック・相模原教室講師の水村です。

生徒さんとの作品作り、これまでは「あまり評価を気にせず、好きなものを好きなように描かせてあげたい、作らせてあげたい」という思いで取り組んできました。

しかし、生徒さんの成長に伴って、出来上がった作品を展示してたくさんの方々に観てもらったり、また誕生日などの記念日にあわせてプレゼントする、ということを積極的に行ってみました。

するとどうでしょう、自己満足による達成感から、人からの評価や喜んでもらうことから得る達成感へと変わりました。これが作品作りにも大きく反映されてきたように思います。

これからも積極的にこんな取り組みをしていきたいと思います。

http://www.zoukei-rythmique.jp