記事一覧

「先生、行った?」

・・・・・造形リトミック研究所ブログ・・・・・

このブログでは、造形リトミック教室での日々のふとした出来事や気づきを記述しています。知的障害や発達障害をもつひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。造形リトミック・国立教室講師の御供です。

風景画で山を描きました。一口に山と言っても、ひとりひとりの生徒さんのイメージする山は違います。

それぞれの山が描けたら、今度は貼り絵に挑戦です。これは、とても根気のいる課題です。用紙のサイズは少し小さめにしましたが、それでも大きな山は折り紙の貼りでがあります。

作業をしながら、飽きないようにと山の思い出を尋ねてみました。スキーに行った話や、これから夏休みに行くキャンプの話などが出てきます。

「行った」「楽しかった」という自分の経験の話から、「先生、行った?」と会話のキャッチボールにつながっていきました。ぽつりぽつりとでも、楽しい会話ができたときは、とってもうれしいものです。

http://www.zoukei-rythmique.jp