記事一覧

折り紙に挑戦

・・・・・造形リトミック研究所ブログ・・・・・

このブログでは、造形リトミック教室での日々のふとした出来事や気づきを記述しています。知的障害や発達障害をもつひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。造形リトミック・相模原教室講師の水村です。

ある親御さんから、折り紙のご希望がありました。でも、お子さんに折り紙への苦手意識があったため、折り紙を学習に取り入れるタイミングを見計らっていました。

そしてちょうど、先日の母の日のプレゼントを機に、伝承折り紙の「ゆり」の花束づくりにチャレンジすることができました。

生徒さんと話し合った上での試みでしたが、制作中は少々不満気味。それでも、
「お母さんはMちゃんが折り紙にちょうせんしたことを、きっと喜んでくれるよ」との励ましに見事に応えてくれました。りっぱな花束が、出来上がりました。

もちろんお母さまもとても喜んでくださいました。その姿を見て、Mちゃんも大満足の様子でした。

http://www.zoukei-rythmique.jp