記事一覧

「アジサイ」の輪唱

・・・・・造形リトミック研究所ブログ・・・・・

このブログでは、造形リトミック教室での日々のふとした出来事や気づきを記述しています。知的障害や発達障害をもつひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。造形リトミック・国立教室講師の神原です。

湿度が高く蒸し暑い日が続きますが、この季節はアジサイがきれいですね。しとしと降る雨と、優しい雰囲気のアジサイ。

各ブースから、時間差で流れる曲が重なるとき、まるで輪唱のように教室に広がり、外で降っている雨とも重なって、なんだか「いい感じ」・・・。

「ジメジメして、イヤだなー」と思ってしまう雨も、「いい感じ」に変えてしまうのが、「アジサイ」の歌の力ですね。

この曲をBGMに、生徒さん達も楽しく、色とりどりのアジサイを描いています・・・。