記事一覧

地震だ!

・・・・・造形リトミック研究所ブログ・・・・・

このブログでは、造形リトミック教室での日々のふとした出来事や気づきを記述しています。知的障害や発達障害をもつひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。造形リトミック・越谷教室講師の西です。

いつでしたか、Rくんと「かえる」を描いたときのことです。
「かえるの声は、どんな声かな?声が聞こえてくるよ、よ~く聞いてね。・・・あっ、ゲロッ、ゲロッと鳴いている!」

Rくんに、これから描く「かえる」に興味を促していたところへ、ゆらゆらっと地震が起きました。Rくんと私は、2人で思わず顔を見合わせ、Rくんの頭に座布団を載せてあげようかと思っている時、Rくんは自分からするりと身をかがめ、学習していた机の下に入りました。

学校やご家庭で教わっていたことでしょうが、こんなにもスムースに実践できるなんて、驚き、嬉しかったです。Rくん自身の中に勉強だけでなく、いろいろなことが成長できているのですね。

http://www.zoukei-rythmique.jp