記事一覧

リラックスして楽しんで!

・・・・・造形リトミック研究所ブログ・・・・・

このブログでは、造形リトミック教室での日々のふとした出来事や気づきを記述しています。知的障害や発達障害をもつひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。造形リトミック・津田沼教室講師のと上野です。

授業中、生徒さんが「先生」と言うべきところを「お母さん」と言い間違えたり、またその逆もあります。講師が「先生が・・」と言うべきところをうっかり「お母さんが・・」と言ってしまったり。

講師の誤りは反省ですが、生徒さんがお母さんと勉強しているかのようにリラックスしてくれるのはとても良いことと思います。

緊張から解放されて、文字を書くこと、絵を描くこと、数えること、計算すること、文章を読むこと、考えること・・・に集中し、授業の60分を大いに楽しんでもらいたいと思います。

http://www.zoukei-rythmique.jp