・・・・・造形リトミック研究所ブログ・・・・・
このブログでは、造形リトミック教室での日々のふとした出来事や気づきを記述しています。知的障害や発達障害をもつひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。造形リトミック・相模原教室講師の水村です。
この時期、教室では生徒さんからさまざまに夏休みの報告が聞かれます。
「キャンプに行ってきた」
「温泉に行ってきた」
「何処どこに行って、癒された・・」なんて、聞くこともあります。
「癒し」なんて、大人たちに向けた言葉だと思っていましたが、
子ども達の間にも浸透しているようですね。
生徒さん達の報告を聞きながら、ほほえましく、私も癒されました。
http://www.zoukei-rythmique.jp