・・・・造形リトミック研究所ブログ・・・・・
このブログでは、造形リトミック教室での日々のふとした出来事や気づきを記述しています。知的障害や発達障害をもつひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。造形リトミック・越谷教室講師の会田です。
「先生、聞いてください!すごいんですよ!」、Sくんのお母さまが嬉しそうに報告してくださいました。108ピースの大人用のジグソーパズルをひとりで完成!細かいピースの絵を完成図と見合わせながら、大好きなディズニーパズルを完成させたのです!
授業でもやる気満々、集中力もあり、よく見て覚えることがとくいなので、パズルはぴったりだったようです。
その後も、1000ピースパズルをあっという間に完成させることができたそうです。Sくんすごい!お母さまと喜びを共有できたこともうれしかったです。
ジグソーパズルを通して、Sくんにこれだけの力があることをしっかりと認識できました。Sくんに対して、そんな見方をもってこれからの授業を組み立てて生きたいと思います。成長がますます楽しみです。
http://www.zoukei-rythmique.jp