・・・・造形リトミック研究所ブログ・・・・・
このブログでは、造形リトミック教室での日々のふとした出来事や気づきを記述しています。知的障害や発達障害をもつひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。造形リトミック・越谷教室の会田です。
Kくんは、虫が大好きです。難しい名前や特性など、昆虫博士のようにいろいろなことをよく知っています。その上、最近では水族館のDVDを見てあっという間に知識を増やし、海の生き物博士でもあります。
そんなKくんはクリエイティブな能力も高く、芸術家です。絵を描くときもイメージが豊かに広がり、一つの素材から物語が膨らみます。
「先生、バッタとチョウチョの相撲大会だよ!あぁ、バッタはなんてかわいいんだろう」。
愛情たっぷりに育てられたKくんのみずみずしい感性に脱帽です。
http://www.zoukei-rythmique.jp