記事一覧

手を洗おう:2

・・・・造形リトミック研究所ブログ・・・・・

このブログでは、造形リトミック教室での日々のふとした出来事や気づきを記述しています。知的障害や発達障害をもつひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。造形リトミック・横須賀教室の三原です。

新型インフルエンザが猛威を振るっています。横須賀市内の学校も、あちらこちらで学級、学年閉鎖になりとても心配ですが、幸いお教室の生徒さんたちは元気に通っています。

「手洗い、うがい」については、学校やご家庭でも気をつけていることでしょう。造形リトミックの新しい歌「手を洗おう」には、どの年齢の生徒さんも関心を示してくれます。

言葉の指示だけではなく、目で見て、耳で聞いて、歌って、実際に手洗いをすると、こうもしっかりできるものかと驚かされます。

この時期だけではなく、「手を洗おう」の歌が定着するように、くり返し楽しく手を洗っていきましょう。

http://www.zoukei-rythmique.jp