記事一覧

動物園へ

・・・・造形リトミック研究所ブログ・・・・・

このブログでは、造形リトミック教室での日々のふとした出来事や気づきを記述しています。知的障害や発達障害をもつひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。造形リトミック・国立教室の御供です。

今月のテーマは、来年の干支のトラを中心に、百獣の王ライオン、ツートンカラーの愛らしいバクです。そこで久しぶりに、動物園に行ってきました。

ライオンバスに乗るのは、十何年ぶり。相変わらずの人気です。強化ガラスに守られているとわかっていても、エサに跳びついてくる迫力にドキドキしました。たてがみの様子、前足の大きさ、そして思っていたよりも案外白ぽかった毛色など、勇姿を眼に焼き付けてきました。図鑑とは違う、心に迫ってくる実物の力を再認識しました。

それでも帰ってから図鑑を広げると、「いたいた、これもいた」と何だかうれしく、二度楽しめました。図鑑では、細かいところもゆっくりと見てみました。

秋晴れの休日に、お出かけになってはいかがでしょうか。

http://www.zoukei-rythmique.jp