記事一覧

「わからない」

・・・・造形リトミック研究所ブログ・・・・・

このブログでは、造形リトミック教室での日々のふとした出来事や気づきを記述しています。知的障害や発達障害をもつひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。造形リトミック・越谷教室の佐々木です。

はじめてTくんに「3つの数の足し算」を出したら、「わからない」と言ったのです。

それまでのTくんは、質問すればとりあえず何か答える、プリントを出しても説明も聞かずにやり出してしまうところがありました。

このTくんの「わからない」の一言には、「わからないから教えてください」「わからないから、一緒にやってください」という意味が含まれていたと思うのです。

この日を境にぐんと静かに落ち着いて学習に取り組むようになりました。

http://www.zoukei-rythmique.jp