・・・・造形リトミック研究所ブログ・・・・・
このブログでは、造形リトミック教室での日々のふとした出来事や気づきを記述しています。知的障害や発達障害をもつひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。造形リトミック・横須賀教室の渡邉です。
♪「干支の歌」・・・生徒さんや親御さん方に大評判です。リズムがとてもいいようです。今年はパソコン動画も加わり、昨年以上に楽しく取り組めました。
昨年は「ねずみ、うし、・・・」で歌い、今年は「子、丑、・・・」で歌った生徒さんたちは、はじめ漢字がちがうことにびっくり!生徒さんにとっては、本当に不思議なことなのですね。
ひとつの歌から新たな発見をすることはすばらしいですね。いろいろな興味や探索につながっていくことと思います。
http://www.zoukei-rythmique.jp