・・・・造形リトミック研究所ブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での日々のふとした出来事や気づきを記述しています。知的障害や発達障害をもつひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。
発達支援教室Elephas(エレファース)・国立教室の冨士道です。
今月のテーマは「食べもの」、その中のひとつが♪「カレーライス」です。メロディーを聞くだけで、あのスパイシィな香りが漂ってきそうです。
カレーに使われているスパイスは、発汗作用で新陳代謝を高めたり、食欲を増進させ胃腸の働きを高めたり、また疲労回復の効能なども持っているそうですね。
市販のカレールーにプラスしておいしいものは、にんにく、チョコレート、コーヒー、りんご、ヨーグルト、トマト、等々。いろいろ試して、好みの味を見つけることも楽しいですね。
「カレーライス」をテーマに、生徒さんと絵を描いたり工作をしたり、作り方をまとめたり、材料の測り方を学習したり、幅が広がります。
皆さん、おいしいカレーを食べて、今年も健康に過ごしましょう。
http://www.zoukei-rythmique.jp