・・・・造形リトミック研究所ブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での日々のふとした出来事や気づきを記述しています。知的障害や発達障害をもつひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。
発達支援教室Elephas(エレファース)・横須賀教室の渡邉です。
テーマ「食べもの」シリーズのひとつ、♪「カレーライス」を描いたり、工作で作ったりしています。そして、全国の名産レトルトカレーについても、生徒さんと一緒にテキストを読んでみました。
青森のホタテカレー、長野のりんごカレー、三重の松坂牛カレー、・・・というように日本地図を見ながら県名と名産の学習に広がりました。
でもレトルトカレーを知らない生徒さんが多いことにびっくり。の反面、ホッとしています。きっと、お母さんの作るカレーは格別おいしいのでしょう。今はカレールーの種類も豊富なだけに、いろいろな味が楽しめますからね。
これからもお母さんの料理を楽しみに、そして感謝して食べてくださいね!
http://www.zoukei-rythmique.jp