・・・・造形リトミック研究所ブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での日々のふとした出来事や気づきを記述しています。知的障害や発達障害をもつひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。
発達支援教室Elephas(エレファース)・所沢教室の山下です。
今年1年の療育を振り返り、新年度の方針を立てる時期となりました。思い返してみますと、どの生徒さんも毎回の授業をとても楽しみにしていたことや宿題に意欲的に取り組んだことなどが印象に残りました。
何かができるようになったという以前に、まずは学習への意欲的な取り組みを高く評価したいと思います。
これからも、何気ないところに表れている”成長の芽”をめざとく見つけ、水を注いでいきたいと思います。
http://www.zoukei-rythmique.jp