記事一覧

いよいよ「さくら」

・・・・造形リトミック研究所ブログ・・・・・

このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での日々のふとした出来事や気づきを記述しています。知的障害や発達障害をもつひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※

おはようございます。
発達支援教室Elephas(エレファース)・横須賀教室の渡邉です。

「さくら」は、絵も工作も生徒さんたちにとても人気があります。PC動画を見ながらスケッチブックに描き、彩色するとピンク色の
鮮やかさに感動します。

工作は、色画用紙で木を作り、折り紙の桜を貼ります。満開になった姿が目に浮かび、3月のはじめから、さくらの咲くのが待ち遠しくなりました。

そして今、横須賀でもさくらが花開きました。今日のこの快晴で、間もなく満開となることでしょう。教室でくり返し「さくら」を描きましたね。お家には、「さくら」の工作が飾られていることでしょう。みなさん、各地の桜を楽しんでくださいね。

http://www.zoukei-rythmique.jp