・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での日々のふとした出来事や気づきを記述しています。知的障害や発達障害をもつひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・国立教室の御供です。
「先生、ブログに私のこと書いてよ」、Yちゃんからのリクエストです。
Yちゃんは、この春中学2年生になった女の子です。英語と数学の勉強をしています。学校が終わると制服のまますぐ教室へ。そして勉強が終わるともう一度学校に戻り、剣道部の練習に参加します。
このハードスケジュールを、送迎をなさるお母さんと共に本当によくがんばっています。
Yちゃんの頑張りは勉強にも出てきています。教科書を読むと「ちょっと待って」と言って、自分でアンダーラインを引いていきます。体力がついてくることでやる気も出てきたのでしょう。以前は「めんどうくさい」と言っていたことが少しずつできるようになってきています。
Yちゃん、このがんばりがいいペースで続くように今年も楽しく勉強していきましょうね。
http://www.zoukei-rythmique.jp