・・・・Elephasブログ・・・・・
このブログでは、発達支援教室Elephas(エレファース)での日々のふとした出来事や気づきを記述しています。知的障害や発達障害をもつひとりひとりの生徒さんの学びと成長の姿を共有し、親御さんと共に療育についてゆったり楽しく考えていきたいと思います。
※ここでは親御さんの了承をいただいた記述をお伝えしています※
おはようございます。
発達支援教室 Elephas(エレファース)・越谷教室の佐々木です。
越谷教室では、水栽培でにんじんと大根を育てています。観察係は、Tくんです。1月末から毎週観察日記を絵で描いています。
最初の1ヶ月は葉っぱが枯れて、少しずつ新しい芽が出てきました。
「大根の葉っぱは、ゆらゆらしてるね」
「にんじんの葉っぱは小さいから、点々で描こうか」
授業中ニコニコしながら話が弾みます。
2ヶ月たって大根の茎が太くなり、その先につぼみがつきました。どんな花が咲くのか楽しみです。
これからも生徒さんといっしょにワクワクするような企画をしていきたいと思います。
http://www.zoukei-rythmique.jp